CDO (collateralized debt obligation)とは、貸付債権や公社債といった大口金銭債権を裏付け資産とする証券化商品です。
金融・投資・証券分析用語辞典-サ行
仕組債 (しくみさい)
仕組債 (structured bond)とは、デリバティブなどを組み込んだ債券のことです。
仕組債の例として、
- 株価指数連動債: 償還金額が株価指数値に連動して変動する債券
- デュアルカレンシー債: クーポンと満期償還金で支払われる通貨が異なる債券
- クレジット連動債: 償還金額が特定の参照組織の信用状況に連動する債券
- パワー・リバース・デュアルカレンシー債: 償還金は円固定金額で、クーポン支払額がその時点の為替レートに連動して毎回大きく変動する債券
などが挙げられます。
さらに、特定の条件が発生した場合に期限前に強制償還される、トリガー償還条項付きの仕組債もみられます。
上記のような仕組債は、特定の投資ニーズを持つ投資家向けにカスタムメイドで発行されていることも多いです。
より広義的な意味で、既発の転換社債などを組み替えたリパッケージ債や、資産担保証券などの債券も含めることがあります。
デリバティブ
トランシェ