委員会設置会社 (company with committees)とは、日本の会社形態の1つです。
委員会は以下の通りです。
監査委員会: 取締役及び執行役の職務の遂行を監査します。
指名委員会: 株主によって選任・解任されるべき取締役の議案の内容を決定します。
報酬委員会: 取締役・執行役の報酬の内容を決定します。
委員会設置会社は、2002年の商法改正で導入され、2005年改正で定められました。
なお、従来からある、監査役設置会社も選択できるため、どの形態を選ぶのかは、会社の判断で決定されます。