アーニング・サプライズ (earnings surprise)とは、企業経営もしくは企業業績に関する予期せざる変化のことをいいます。
予期していない良い情報を、ポジティブ・アーニング・サプライズと呼びます。
ポジティブ・アーニング・サプライズが公表されると株価は一般的に上昇します。
予期していない悪い情報を、ネガティブ・アーニング・サプライズと呼びます。
ネガティブ・アーニング・サプライズが公表されると株価は一般的に下落します。
少し詳しく説明すると…
投資家や企業アナリストは、企業業績を常に注視しています。
投資家や企業アナリストは、企業が公表する情報から予測された企業業績をもとに、投資判断を行います。
投資家や企業アナリストのこのような行為の結果、合理的な株価形成がなされると考えられています。
しかし、企業買収や革新的な技術開発の成功など、突然予期しない情報が公表されると、株価は大きく変化することがあります。
特に、市場参加者が予期していない企業業績に大きな影響を与える情報が公表されると、株価は大きく変化します。
このように、企業経営もしくは企業業績に関する予期せざる変化のことを、アーニング・サプライズ (earnings surprise)といいます。